主賓上司のスピーチ原稿の書き方・例文全文

主賓・上司のスピーチ 書き方

結婚式 上司のスピーチ

部下から結婚式のスピーチを依頼されたら断るわけにもいかず、どうしたものかとお悩みのあなたにスピーチ原稿の作り方をお教えしましょう。

1. 自己紹介と新郎新婦との関係を簡潔に伝える

まず、自己紹介と新郎新婦との関係を簡潔に伝えましょう。会社名、役職、新郎新婦との接点などをわかりやすく伝えます。

2. 新郎新婦の人柄やエピソードを具体的に紹介する

単に褒めるだけでなく、具体的なエピソードを交えて新郎新婦の人柄を紹介しましょう。仕事ぶりやプライベートでのエピソードなど、参列者が共感できるような話を選びましょう。

3. 会社での功績や貢献を伝える

会社での功績や貢献を伝えることで、新郎新婦の仕事に対する真摯な姿勢をアピールすることができます。ただし、会社説明が長くなりすぎないように注意しましょう。

4. ユーモアを交えながら、明るく楽しい雰囲気を作る

適度なユーモアを交えることで、スピーチをより明るく楽しい雰囲気にすることができます。ただし、皮肉や下ネタなどは避けましょう。

5. 新郎新婦への祝福と未来へのエールを送る

スピーチの締めくくりは、新郎新婦への祝福と未来へのエールを送りましょう。二人の門出を温かく祝う言葉で締めくくります。

アドバイス

スピーチの時間は3分~5分程度を目安にします。長すぎると飽きられてしまうので気を付けましょう。また、ところどころに笑いや感動を入れられれば上司としての面目が立ちます。緊張でテンパる可能性もあるので原稿を用意しておくと安心です。聞き取りやすい声で、ゆっくりと話し、余裕のある笑顔で話すことを心掛けましょう。

主賓上司のスピーチ例文

スピーチ例文・文例

○○くん、△△さん、ご結婚おめでとうございます。ご両家の皆さまのご良縁を祝い、心からお慶び申し上げます。どうぞ皆さま、ご着席ください。

ご紹介にあずかりました、新郎の勤める××会社(※会社名)で部長(※役職)を務めております■■と申します。先輩、ご年長の方に先立ちまして、祝辞を述べさせていただきますのは、まことに僭越ではございますが、ご指名を頂戴いたしましたので、一言、ご挨拶させていただきます。

当社は、建築外構デザイン・設計などを行っている会社です。平成〇年に設立したばかりで、それまでは私が個人で事業をしておりました。

○○くんが当社に入社されましたのは、平成〇年〇月のことですが、実はその一年ほど前に、一度お会いしたことがあります。以前○○くんが勤めていた会社が、個人事業をしていた私の取引先で、彼の上司と仕事の打合せをする際、同行されていたのです。この時、挨拶を交わし、ひと言ふた言、話しただけなのですが、彼の明るくて元気な様子はとてもインパクトがありました。ですから、彼が他の人と一緒に当社に移って来られたときも、物覚えの悪い私ですが、すぐに彼のことを思い出すことができました。

同じ会社で仕事をするようになってからも、明るい・元気・はっきりしているという印象は変わりません。昨年末の忘年会の席で、当社に移ったことを「最初は迷いもあったけれど、今は入社して良かったと思っています」と言ってくれましたので、嬉しく思いました。

私は○○くんと仕事場が違い、普段の仕事ぶりを目にすることはないのですが、彼の所属するデザイン・設計チームは非常に実力のあるチームです。昨年は、○○くんの上司にあたるチーフデザイナーが企画した作品が、メーカー主催のデザインコンテストで大賞を受賞いたしました。まだ彼はサポートという役割ですが、このコンテストのためにも尽力してくれたと聞いております。これから一層の成長が期待できる、頼もしい存在です。

さて、私も結婚して〇年になります。この〇年の間には楽しいことだけでなく、苦しいこともありましたが、そのたびに、家族の支えというものの力がどれほど強力で、有難いものかを実感しました。また、他人同士だった2人が一緒に生活をしていくことの難しさも感じています。

そんな中で私が夫婦にとって大切だと思ったことは、お互いを認め合い、嘘偽りなく、「ありがとう」「ごめんなさい」と、素直に言える関係を作ることです。そうすれば、いつまでも夫婦円満でいられると思います。どうぞ明るく幸せな家庭を築いてください。

お二人の末永い幸せな生活と、ご両家のさらなるご発展をお祈りし、私のご挨拶に代えさせていただきます。本日はまことにおめでとうございました。

Follow me!